Policy お伝えしたいこと
あなたは、宇宙一素敵な存在です!
このことを装いで余さず表現して欲しい、もし自分に自信がなかったとしたら、内面・外見の魅力に気づいて幸せになって欲しい、毎日楽しい気分で洋服を選んで欲しい、人生のステージを上げて、多くのチャンスが巡ってきますように。そんな気持ちで日々お客様と真剣勝負をしています。
一期一会でも、長いお付き合いでも、お客様が笑顔で毎日を過ごせますよう、全力で応援させてください。
Theory 理論
1枚の洋服を「素材・デザイン・カラー」でとらえたことはありますか?
私の経験上では、似合うかどうかは「カラー」が50%、「素材&柄」が25%、「デザイン」が25%。
印象を左右するのに一番有効なのがパーソナルカラーに裏付けられる「似合う色」(50点)
+着映えするかどうかを決めるのが、骨格を引き立てる「素材」(25点)+「デザイン」(25点)=100点。ですので、この3つのうち1つでも入って入れば素敵、2つ入っていればかなり素敵、3つ揃うと完璧!です。
100点満点の洋服に出合うのは難しくても、1つでも条件を満たしていれば着こなしで100点に近づける方法はたくさんあります。
好きだけど似合わないデザイン→似合う色をチョイス
好きだけど顔色が悪く見える色→着映えする素材感やデザイン、または口紅やメイクをパーソナルカラーで。と得意な要素を盛り込むことで、好きなものを諦めない着こなしが可能です。
この考え方を軸に、お手持ちのアイテムを見直していただき、素敵を引き寄せてください!
‘似合う’が見つかる洋服の3要素
About me 私のこと
7歳の時に叔母からプレゼントされた1枚のハンカチ。紺と赤、白黒に縁取りされた森英恵さんの蝶のハンカチでした。今でもその美しい衝撃はありありと記憶に残っているほど。おそらくそれがきっかけで洋服、特にパリのオートクチュールが好きになり、服飾専門学校へ。
ファッションデザイナーになるつもりだったのですが、天下のNo.1アパレルにデザイナーとして入社できるほど優秀ではなくて(笑)なんとか営業職ですべりこみました。そのあとも下着通販会社から古巣ワールドへの出戻りなども含め19年の会社員生活。
そんなときビジネスで大成功している友人が「お願い、忙しくて洋服を買いにいく時間がない。みんなのお手本にならないといけないので、おまかせでコーデを作って送って来て!」と言われたのがパーソナルスタイリストとしての初仕事でした。そのコーデは友人曰く「自分で選ぶよりずーっと評判が良かった」と。そこから何人もお客様を紹介していただき、私にもこんなに人に喜んでもらえることがあるんだ、と実感。当時、クリントン女史など世界を動かしている女性たちは、当然のようにパーソナルスタイストやイメージコンサルタントをつけていて、一般の方にもそれが必要になる日が来るかも、と感じていました。
最初の洋服選びは、アパレル業界人特有の勘を生かした「これ、すてき!」「かっこいいから」。その感覚でお仕事をいただきながら、お客様と共感できるツールは何か?を探していました。
ファッションは星の数ほど選択肢があって、正解はありません。それでもパーソナルカラー・骨格タイプの理論に裏付けられた‘ベース’を学んだことで、見違えるほど効率よくお客様を輝かせるアイテムが見つかります。そんな最強の似合わせ近道ツールに、おしゃれへの情熱と経験を加えて、三度の食事より好き!なことが仕事になっている幸運な日々です。
これからの目指したいのは、お客様の客観的な‘似合う’と‘好き’のバランス良い融合。もっと気分が上がって似合う服、を提案すること。リピーター様に一生おしゃれを楽しんでもらうためのアドバイスを定期的に、とやりたいことはいっぱいです。
趣味は仕事。特技は整理整頓と恋愛相談😊。
Personal Stylist Dressing café
代表 荒川美保(あらかわみほ)
Profile プロフィール
1988年 学校法人上田安子服飾専門学校卒業。
1988-2007年 株式会社ワールド、株式会社ピーチ・ジョンに勤務。
退職後、スタイリストのアシスタントを経てフリーランスに。
会社員時代の様々な経験を生かし、パーソナルスタイング、買い付けのほか、企業販促やブランディングも手がける。ファッションに特化した10タイプのカラー診断、7つの骨格タイプにもとづくコーディネートアドバイスが幅広い顧客層の支持を得る。
2011年 クリエスクールにてカラーコンサルタントの資格を取得。
2014年 グローバルスタイルにて、骨格タイプ診断を学ぶ。
2015年 著作本『7つの「骨格タイプ」で、自分に似合う服がわかる』光文社
2017年 著作本『50歳から「見た目年齢-10歳」に見える女(ひと)の着こなし』PHP研究所
2019年 監修本『骨格タイプ診断×プロのデザイナーのパターンで作る 私に本当に似合う服』日本ヴォーグ社
取引先実績
イオンモール株式会社
株式会社 小田急百貨店
株式会社 学研プラス
株式会社 光文社
コンデナスト・ジャパン
資生堂アメニティグッズ株式会社
株式会社 小学館
株式会社 商業界
株式会社 世界文化社
株式会社 そごう・西武
株式会社 大丸松坂屋百貨店
株式会社 髙島屋
株式会社 TSI ホールディングス
株式会社 東武百貨店
株式会社 日本ヴォーグ社
株式会社 PHP研究所
株式会社 三越伊勢丹
株式会社 ワールド
イベント実績
2022年7月 東武百貨店池袋店 60周年記念イベント (株)ワールドコラボ アドバイス会
2022年5月 西武池袋本店 ショッピング同行体験会
2022年4月 大丸京都店「ワールド・TSI合同SDGs キャンペーン」トークイベント
2022年4月 大丸梅田店「ワールド・TSI合同SDGsキャンペーン」トークイベント
2021年4-5月 イオンモール「知って楽しい、私らしいおしゃれ。骨格タイプ診断」監修
2020年10月『Oggi』読者イベント「OggiPark」にてワークショップ
2020年2月 そごう横浜店 顧客様パーソナルショッピング会
2020年2月 西武池袋本店「春のお祝い服着まわし」トークイベント
2020年1月 そごう横浜店「春のお祝い服着まわし」トークイベント
2019年12月 大阪髙島屋 外商顧客様パーソナルアドバイス会・「Make Me Up!」監修
2019年10月 西武池袋本店 顧客様パーソナルアドバイス会
2019年8月 そごう神戸店「LIZA」トークイベント
2019年8月 松屋銀座店「LIZA」トークイベント
2019年5月 大阪髙島屋 外相顧客様パーソナルアドバイス会・「Make Me Up!」監修
2018年12月 大阪髙島屋「Make Me Up!」「コートフェスティバル」監修・トークイベント
2018年11月 西武池袋本店「コートフェア」監修・アドバイス会
2018年9月 大阪髙島屋「Make Me Up!」監修・トークイベント・アドバイス会
2018年8月 横浜髙島屋「おしゃれルール発見ウィーク」監修・トークイベント
2012年3月 伊勢丹新宿本店メンズ館「お得意様プレミアム5Days」パーソナルショッピング会
メディア掲載
掲載誌の一部をご紹介します。
著作一覧
読者のみなさまへ
この本をお読みくださり、誠にありがとうございます。
出版の際の裏話や反省、これから買おうかな、と検討中の方へ。
骨格タイプ診断×プロのデザイナーのパターンで作る 私に本当に似合う服
2019.11.16 日本ヴォーグ社
「ソーイングは時間も手間もかかるのに出来上がるまで似合うかどうかわからない、
それならいっそ、最初から似合うという確信を持って服を作りたい!」
という編集者の想いから、この本の企画が始まりました。
骨格タイプ×カラー診断を中心に、1つの型紙を使って、素材を変えることで
着映えするものが作れたり、ウエストをベルトからリボンに変えることで、
より似合うスタイルに近づけるように、と優秀なチームで知恵を絞りました。
デザインはCM、アーティストの衣装などでもご活躍中のshingo kurokawa氏、
イラストは、ご自身の著書『おしゃれがもっと楽しくなるリンク・コーディネートブック』が大好評!私自身も大ファンのgreenK氏。
打ち合わせから撮影まで、スタッフの息がぴったりと合い、とても気持ちよくお仕事させていただきました。そんな空気も誌面から感じていただけましたら嬉しいです。
この本は、型紙付きのソーイング本でありながら、骨格7タイプの最新情報と、
カラーコーディネート例としてイエロー&ブルーベースでもそれぞれのスタイルを表現。
縫える人も、縫えない人も、ファッション誌を観るような感覚でお楽しみください。
みなさまのおしゃれのヒントが見つかりましたらとても嬉しいです。
☆A4より少し大きいサイズです。
書店では「趣味・実用・手芸・クラフト」のコーナーでご覧になれます。
50歳から「見た目年齢-10歳に見える女(ひと)の着こなし
2017.2.27 PHP研究所
「大人の女性向けのおしゃれ本を書いて欲しい、できるだけ易しく!」と、出していただいた2冊目の本です。
頑張らなくても-10歳に見せるには、持って生まれた骨格と肌色を生かすことが一番! そのベースとなる見分け方をまとめています。
骨格タイプは、トレンドにあまり左右されないように基本的なものをイラストで、 カラーは、誌面で判断しやすいように「プラチナ派(ブルーベース)・ゴールド派(イエローベース)」の2つの分類です。
また、同じイラストを色違いで表現しています。比べながらお似合いになる色のヒントを掴んでくだされば嬉しいです。
年齢によるお肌や体型の変化で’似合わない’ものが明確になってきて、またおしゃれに悩んでしまう。
そんな時こそ自分に似合う’骨格タイプとカラー’の知識を見直してみませんか。
おしゃれの自分軸になる骨格とカラーで、いくつになっても素敵に変わっていくことを楽しみたいものですね。
そしてPart3のコラムは、日々寄せられることの多いご質問をテーマにしています。
こちらは、アパレル歴30年の経験(失敗?)から得た装いのルールとして、お役に立てましたら光栄です。
7つの「骨格タイプ」で、自分に似合う服がわかる
2015.12.20 光文社
夢中で書いた初めての著作本です。
輪郭を含めたお顔の雰囲気、肩、ウエストのシルエットを軸に、ワクワクするようなおしゃれを見出して欲しい、 そんな気持ちをこめました。
お手本は、ファッションの夢を見せてくれて、7つの違いが明確なハリウッドセレブ。
イラストは、ご自身もセンス抜群の緒方環さんにお願いしました。
自分史上最高!を目指していただきたいので、ハイブランドを買わなくても、一番いいものを知って、 似たようなアイテムを探したり、今のライフスタイルに合うものに置き換えてくだされば本望です。
お目にかかってのコンサルティングは、様々な素材感と柄をあててみての総合的な判断になりますが、 少しでも想像しやすいように実際に使っている布を「Pattern」として掲載しています。
まずは、ここに掲載の柄や得意とするアイテムから探っていくことで、今までなかった視点での似合うものが見つかるかもしれません。
おしゃれが大好きな方、これからもっと楽しみたい方、悩んでしまっている方、まずはフラットな気持ちで’似合う’を 探る近道ツールになりましたらこんなに嬉しいことはありません。